平和を語る(講演会)が開催されました。
センター登録団体であるやない平和を語る会が「平和を語る(講演会)」を開催しました。

(公財)山口きらめき財団から助成金を頂き、戦争体験を記録し語り継ぐ「平和を語る」を開催しました。
浅海頼子さんには、76年前の17才の時に被爆された体験を、下村太郎さんには、ガダルカナル島から帰還後、広島で被爆した祖父の戦争体験を語っていただきました。来場された方からは、「すごく良かった。平和の大切さが実感できる貴重な時間だった」との感想をいただきました。
ボイストレーニングの中川先生が会場の皆さんと一緒に歌われた「原爆を許すまじ」も素晴らしかったです。この会の開催に当たっては、抒情歌を歌う会、琴石グリーン村の皆さんにお手伝い頂きました。心より感謝申し上げます。(久保優子さん談)
平和を語る(講演会)
へいわをかたる(こうえんかい)
主催:やない平和を語る会
開催日:令和3年8月6日
会場:柳井市文化福祉会館
平和の大切さが実感できる貴重な時間でした。
